筋トレ歴10年、今まで大手スポーツクラブやエニタイムフィットネス、公共施設に通ってた経験から、今回はグンゼスポーツについて詳しく解説していきます。
グンゼスポーツとは
グンゼスポーツはグンゼスポーツ株式会社が運営している総合型スポーツクラブです。
近畿圏、西日本ではトップレベルの店舗数があり、その数は22になります。
筋トレでカッコイイ体を手に入れたい、ダイエット、ストレス解消など様々な目的の方でも満足できる総合スポーツジムになっていて、
会員がグンゼスポーツに通うことでスポーツの楽しみや体が変わる喜びを感じる事により、QOLが向上する事を目指しているスポーツジムになります。
グンゼスポーツ【GUNZE SPORTS】 | スポーツクラブ・フィットネスクラブ
グンゼスポーツの特徴
引用:https://www.gunzesports.com/company/
グンゼスポーツは西日本でトップレベルのスポーツクラブとして選ばれる様々なメリットがあります。
下記に主なグンゼスポーツの特徴について紹介致します。
1.WEBで入会予約が出来る
グンゼスポーツでは面倒な入会手続きをWEBで事前予約する事が出来ます。
店頭で予約なしに入会手続きを行うと繁忙期や混みやすい時間帯であれば1時間ぐらいかかる可能性があります。
24時間簡単に予約可能なので、WEBで事前に申し込めば大幅に手続きの時間を短縮できます。
2.プログラムが充実
初心者の方から上級者の方まで様々な用途に合わせて楽しく続けるように多数のプログラムが用意されています。
一般的なエクササイズ系のプログラムだけでなく、
・ダンス
・ヨガ
・格闘技
・ボディメンテナンス
・バイク
・アクア系
・ホットヨガ
など最新のプログラムも用意されているので、飽きが来ることなくトレーニングができます。
3.キッズスクールが充実
グンゼスポーツはキッズスクールも充実しています。
子供が身に着けるべきバランス動作、うごく動作、あやつる動作など36の動作をスクールを通じて効率的に向上させる事を目標にすることで、子供たちの可能性が広がるスクールです。
・水泳
・体操
・新体操
・空手
・ダンス
・チアダンス
・バレエ
など子供の興味に合わせて様々なスクールを選ぶ事が出来ます。
4.家でもトレーニングが出来る
グンゼスポーツはなかなかジムに通えない方が家で効果的にトレーニングが出来るようにYouTubeでトレーニング動画を配信しています。
他社のオンラインフィットネスサービスだと月会費の他に別途追加料金がかかる場合が多いですが、グンゼスポーツは無料で配信しているのでかなり良心的なサービスとなっています。
グンゼスポーツの料金
グンゼスポーツの料金プランは選択肢がかなり多く、自分が使いたい時間やライフスタイルに合わせて会員プランを選択できます。
一番オーソドックスな全時間帯利用できる
・レギュラー会員月額9,350~円(税込み)
となっていて、平均的な総合スポーツジムと同程度の料金となっています。
上記の会員料金に入会時のみ会員登録料 5,000円~がさらにかかります。
ただし、総合フィットネスクラブは入会キャンペーンを行っている場合が多いので、運がいいと事務手数料無料に出来る可能性があります。
詳細はご利用予定の各店舗をご確認ください。
グンゼスポーツの設備
引用:https://www.gunzesports.com/tsukashin/facility/
どの店舗も有酸素マシン、ウェイトマシンの台数が多く幅広い年代の方に利用できるようになっていますが、フリーウェイトゾーンが充実した店舗は少ないです。
フリーウェイト中心に鍛えられる方にはどの店舗も物足りなく感じるでしょう。
ほとんどの店舗にプールや大型のスタジオがあり、店舗によっては流行りのファンクショナルトレーニングゾーンやゴルフ場、テニス場も完備しています。
マシンなどで身体を鍛える事以外でも、様々な用途の方が利用できます。
また、24hジムのようにシャワーだけでなく、温浴施設やサウナも完備されている店舗が多いです。運動後に湯舟でくつろげるのは大きなメリットです。
フリーウェイトが充実したジムについてはコチラ
グンゼスポーツに向いている人
・しっかりサポートされながらトレーニングしたい方
・トレーニング方法、フォームがわからない初心者の方
・風呂、サウナを利用したい方
・プール、スタジオを利用したい方
・グループトレーニングで盛り上がりたい方
グンゼスポーツに向いてない人
・とにかく会費を抑えたい方
・利用可能時間、休館日を気にせずトレーニングしたい方
・一人で黙々とトレーニングしたい方
・フリーウェイトゾーンを活用して本格的に鍛えたい方
まとめ
グンゼスポーツは充実した設備とライフスタイルに合わせた料金プランがあり、豊富なプログラムやスクールがあるので、全年齢方が利用する事ができます。
様々な用途の方が満足できるスポーツクラブなので、西日本在住の方は是非検討してみてください!