筋トレ歴10年、今まで大手スポーツクラブやエニタイムフィットネス、公共施設に通ってた経験から、今回はホリデイスポーツクラブについて詳しく解説していきます。
- ホリデイスポーツクラブとは
- ホリデイスポーツクラブの特徴
- ホリデイスポーツクラブの料金
- ホリデイスポーツクラブの設備
- ホリデイスポーツクラブに向いている人
- ホリデイスポーツクラブに向いてない人
- まとめ
ホリデイスポーツクラブとは
ホリデイスポーツクラブは株式会社東祥が運営している総合型スポーツジムです。
日本でトップクラスの店舗数があり、中京圏を中心に全国で101店舗展開しています。
ホリデイスポーツクラブは初心者の方を対象としていて、はじめて通われる方や運動な苦手な方でも楽しく続けられるようなスポーツクラブとなっています。
ホリデイスポーツクラブの特徴
ホリデイスポーツクラブは業界トップレベルのスポーツジムとして選ばれる様々なメリットがあります。
下記に主なホリデイスポーツクラブの特徴について紹介致します。
1.初心者の方が安心して利用できる
ホリデイスポーツクラブの入会者の90%以上の方が未経験者又は現在スポーツクラブ通われていない方になります。
遊ぶ、楽しむ、フィットネスをコンセプトに初心者の方でも安心して利用できるため、続けやすく年間平均利用回数は他社よりも年間23回多く利用されています。
ジムにマッチョなトレーニーばかりいると初心者の方は使いずらいと思いますが、ホリデイスポーツクラブは初心者の方が楽しく通い続ける環境になっています。
2.プログラムが充実
初心者の方から上級者の方まで様々な用途に合わせて楽しく続けるように約35種類のプログラムが用意されています。
一般的なエクササイズ系のプログラムだけでなく、ダンスやヨガ、スイム系のプログラムも充実していて、飽きが来ることなくトレーニングができます。
特に女性にとってはダイエットだけでなく美ボディを手に入れるためのプログラムが数多くあるのでオススメです。
3.身体のデータを詳細に計測できる。
世界70ヵ国以上の医療施設で利用されている体組成分析機器のRISOBOを導入しています。
入会者全員に6ヶ月のサポートがあり、計4回、と毎年一回無料で身体の詳細なデータを計測ができます。
計測結果は細かくグラフや図でわかりやすく表示されるので、モチベーションの維持や成長を実感する事が出来ます。
データはスマホでも確認できますので、いつでもどこでも身体のデータを把握する事ができます。
4.家でもトレーニングが出来る
ホリデイスポーツクラブはオンラインフィットネスサービスのはずむチャンネル、つなぐチャンネルを提供しています。
はずむチャンネルは代謝アップやシェイプアップを中心にアクティブ系のプログラムを月100本利用できます。
つなぐチャンネルはヨガ、ピラティス、ストレッチを中心としたプログラムを月100本利用できます。
それぞれのチャンネルは1チャンネルあたり月額1,500円~(税込み)で提供しています。
なかなか施設に通えない方でもスキマ時間でオンラインレッスンを利用すれば家で気軽にトレーニングができます。
また、人の目をきにせずトレーニングが出来るのもメリットの一つです。
5.マンツーマンでトレーニングサポート(有料)
ホリデイスポーツクラブはパーソナルトレーニングも対応しています。
プロのトレーナーがマンツーマンでトレーニングをサポートしてくれるので、最短で効率よく目標達成ができます。
選べるプログラムは4つあります。
目指せ-2kgダイエットコース:60分×4回 18,000円(税抜き)
カラダリセットコース:60分×1回 2,500円~(税抜き)
ペアストレッチコース:30分×1回 2,500円(税抜き)
目的別メニュー作成コース:60分×4回 2,500円(税抜き)
プログラムは各店舗によって変わるので、利用予定の店舗HPからご確認ください。
ホリデイスポーツクラブの料金
ティップネスの料金プランは選択肢はシンプルでわかりやすく、自分が使いたい時間やライフスタイルに合わせて会員プランを選択できます。
一番オーソドックスなプランの
・マスター会員(全時間帯を利用できるプラン)月額7,600円~(税込み)
となっていて、他のスポーツジムだと全時間帯利用できるプランは10,000円以上する場合が多いので、かなりお安く利用する事ができます。
他にもいくつかのプランがあるのでご利用予定の店舗HPにてご確認ください。
ただし、他店舗の相互利用は行っていないのでそこは不便に感じる方もいるかもしれません。
上記の会員料金に入会時のみ入会金と登録料で 5,000円~がさらにかかります。
ただし、総合フィットネスクラブは入会キャンペーンを行っている場合が多いので、運がいいと事務手数料無料に出来る可能性があります。
詳細はご利用予定の各店舗をご確認ください。
ホリデイスポーツクラブの設備
【引用:https://nagaoka.acrossplaza.jp/shop/shop17.html】
どの店舗も初心者や女性が使いやすいように有酸素マシン、ウェイトマシンの台数が多いですが、フリーウェイトゾーンが充実した店舗は少ないです。
フリーウェイト中心に鍛えられる方にはどの店舗も物足りなく感じるでしょう。
ほとんどの店舗にプールや大型のスタジオがあり、店舗によっては流行りのホットスタジオも完備しています。
マシンなどで身体を鍛える事以外でも、様々な用途の方が利用できます。
また、24hジムのようにシャワーだけでなく、湯舟やサウナ、マッサージチェアも完備されている店舗が多いです。運動後にリラックスできるスペースがあるのは大きなメリットです。
フリーウェイトが充実したジムについてはコチラ
ホリデイスポーツクラブに向いている人
・しっかりサポートされながらトレーニングしたい方
・トレーニング方法、フォームがわからない初心者の方
・風呂、サウナを利用したい方
・プール、スタジオを利用したい方
・グループトレーニングで盛り上がりたい方
まとめ
ホリデイスポーツクラブは初心者もりようしやすい充実した設備を業界トップクラスの低価格の料金で利用できます。
様々な用途の方が満足できるスポーツクラブなので是非検討してみてください!